秋ヶ瀬の鳥情報ページへ戻る

メニューページへ戻る
ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 1月 2日 (火)
【時 刻】 8:00〜9:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                8 カワセミ             15 シジュウカラ 
  2 ダイサギ              9 コゲラ               16 カシラダカ 
  3 コサギ               10 セグロセキレイ       17 アオジ 
  4 アオサギ             11 ヒヨドリ             18 シメ 
  5 カルガモ             12 モズ                 19 スズメ 
  6 ハイタカ         13 ツグミ               20 ムクドリ 
  7 キジバト             14 ウグイス             21 ハシブトガラス 

【備 考】
・今年の初鳥見はピクニックの森、風はなかったが寒い日だった。比較的鳥は少
  な目だったが、新年早々カワセミを見ることができた。出足好調であった。ハ
  イタカが目の前を飛んでいった。この間から居着いているようだ。コサギ3羽
  、ダイサギ、アオサギ各1羽ずつが集まっている池もあった。今日はそれなり
  に面白かった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・彩湖(さいたま市)
【環 境】 都市公園・貯水池
【年月日】 2006年 1月 8日 (日)
【時 刻】 10:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           11 キンクロハジロ       21 モズ 
  2 カンムリカイツブリ   12 ミコアイサ           22 ツグミ 
  3 カワウ               13 オオバン             23 ウグイス 
  4 ダイサギ             14 タゲリ               24 シジュウカラ 
  5 アオサギ             15 ユリカモメ           25 アオジ 
  6 カルガモ             16 キジバト             26 クロジ 
  7 ヨシガモ             17 コゲラ               27 シメ 
  8 ヒドリガモ           18 ハクセキレイ         28 スズメ 
  9 オナガガモ           19 セグロセキレイ       29 ハシボソガラス 
 10 ホシハジロ           20 ヒヨドリ             30 ハシブトガラス 

【備 考】
・比較的暖かい日だったが、森の中は鳥が少なかった。池は全て氷が張っていて
  、鳥も見えなかった。カワセミも見あたらなかった。
・彩湖ではホシハジロ、キンクロハジロなどが多く休んでいたことから、機場の
  近くだけで150羽くらいカモ達が見られた。少し下流にはオオバンとヨシガ
  モが見られた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・彩湖(さいたま市)
【環 境】 都市公園・貯水池
【年月日】 2006年 1月 15日 (日)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カンムリカイツブリ   12 タゲリ               23 シジュウカラ 
  2 カワウ               13 ユリカモメ           24 メジロ 
  3 コサギ               14 キジバト             25 カシラダカ 
  4 マガモ               15 カワセミ             26 アオジ 
  5 カルガモ             16 コゲラ               27 カワラヒワ 
  6 コガモ               17 キセキレイ           28 シメ 
  7 ホシハジロ           18 ハクセキレイ         29 スズメ 
  8 キンクロハジロ       19 セグロセキレイ       30 ハシボソガラス 
  9 ミコアイサ           20 ヒヨドリ             31 ハシブトガラス 
 10 ハイタカ             21 モズ                 32 コジュケイ 
 11 イカルチドリ         22 ツグミ              

【備 考】
・森の中はシジュウカラとコゲラ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラスは苦労
  しなくても見られるが、その他はむずかしい。今日はメジロ、シメ、カワセミ
  、ハイタカが見られた。
・彩湖はカワウが200〜300羽まとまっていた。カモの大部分は武蔵野線の
  下の鴨川の干潟にいた。タゲリも10数羽おりていた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 1月 21日 (土)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 雪
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              7 セグロセキレイ       13 シメ 
  2 カルガモ              8 ヒヨドリ             14 スズメ 
  3 キジバト              9 ツグミ               15 ムクドリ 
  4 コゲラ               10 シジュウカラ         16 ハシボソガラス 
  5 キセキレイ           11 アオジ               17 ハシブトガラス 
  6 ハクセキレイ         12 カワラヒワ          

【備 考】
・朝から雪が降って、白一色の秋ケ瀬公園だった。積雪はなかったのだが、なぜ
  か雪のため公園内通行禁止となり公園内の道路はすべて封鎖されていた。
・降り続く雪のためか鳥の声も少なく、雪の中のカワセミの写真を撮りたいと思
  ったがカワセミは姿を見せなかった。セキレイ3種、シメ、ツグミ、カラス2
  種その他といったところであった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 2月 5日 (日)
【時 刻】 9:30〜11:15
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                6 ヒヨドリ             11 アオジ 
  2 キジバト              7 モズ                 12 カワラヒワ 
  3 コゲラ                8 シロハラ             13 シメ 
  4 ハクセキレイ          9 ツグミ               14 スズメ 
  5 セグロセキレイ       10 シジュウカラ         15 ハシブトガラス 

【備 考】
・昨日は立春だったとはいえ、寒い日だった。ピクニックの森にアリスイが出て
  いるというのでしばらく粘ったが見られず。池は全て氷が張ったことから、カ
  ルガモもサギ類もカワセミも見られなかった。ツグミとアオジとシジュウカラ
  だけがあちこちで見られた。バードウオッチャーのほうが鳥よりも多かった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 2月 11日 (土)
【時 刻】 10:00〜12:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                9 ヒバリ               17 カシラダカ 
  2 ダイサギ             10 ハクセキレイ         18 アオジ 
  3 コサギ               11 タヒバリ             19 カワラヒワ 
  4 アオサギ             12 ヒヨドリ             20 シメ 
  5 オオタカ             13 モズ                 21 スズメ 
  6 ノスリ               14 ツグミ               22 ムクドリ 
  7 キジバト             15 シジュウカラ         23 ハシボソガラス 
  8 コゲラ               16 ホオジロ             24 ハシブトガラス 

【備 考】
・暖かく、森の池の氷もすっかり溶けていたが、カワセミは姿を見せなかった。
  アリスイ、ミソサザイがいたとのことだった。
・久しぶりの大久保農耕地だった。水がたまった田圃のなかでタヒバリが10羽
  以上かたまって動いていた。カシラダカ、ホオジロは数が多かった。いつもの
  木にはなんとオオタカとノスリがとまっていたが、すぐに飛んでしまった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・彩湖(さいたま市)
【環 境】 都市公園・貯水池
【年月日】 2006年 2月 19日 (日)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           10 コゲラ               19 ホオジロ 
  2 カンムリカイツブリ   11 ハクセキレイ         20 アオジ 
  3 カワウ               12 ヒヨドリ             21 カワラヒワ 
  4 アオサギ             13 モズ                 22 シメ 
  5 カルガモ             14 ジョウビタキ         23 スズメ 
  6 コガモ               15 シロハラ             24 ハシボソガラス 
  7 ミコアイサ           16 ツグミ               25 ハシブトガラス 
  8 オオバン             17 ウグイス            
  9 キジバト             18 シジュウカラ        

【備 考】
・ヒレンジャクが来たようだ。昨日、今日と子供の森のヤドリギのところ。ただ
  、時間的には大変短く、運の良い人しか見られていないようだ。それでも今年
  は来ないかも知れないと半分あきらめていたところだったので、とても嬉しい。
  数日前はピクニックの森でキレンジャクを見た人もいたとか。気を付けて見な
  ければいけない。
・彩湖ではあまりガンカモ類はいなかった。カンムリカイツブリがほとんど。た
  だ、ミコアイサの雄雌が見られた。とてもきれいな雄だった。葦原の一部が焼
  けていたのが気になったが、ジョウビタキが見られて今日は満足だった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 2月 26日 (日)
【時 刻】 9:15〜10:30
【天 候】 雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ハイタカ              5 シロハラ              9 ムクドリ 
  2 キジバト              6 シジュウカラ         10 ハシブトガラス 
  3 ヒヨドリ              7 アオジ              
  4 モズ                  8 スズメ              

【備 考】
・ザアザア雨が降る中を子供の森へ行ってみた。ヒレンジャク情報が連日出てい
  る事から、今日は如何にとの思いだった。しかし1羽も見られなかった。昨日
  はほぼ終日1羽いたとのことだったが。後で合流した知り合いに確認したとこ
  ろ、今日は朝6時過ぎに10羽ヤドリギにいたたとのことだった。10時すぎ
  まで粘ってみたが見られなかった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 3月 4日 (土)
【時 刻】 9:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ                8 ヒヨドリ             15 カワラヒワ 
  2 ダイサギ              9 モズ                 16 シメ 
  3 カルガモ             10 アカハラ             17 スズメ 
  4 チョウゲンボウ       11 ツグミ               18 ムクドリ 
  5 キジバト             12 ウグイス             19 ハシブトガラス 
  6 コゲラ               13 シジュウカラ        
  7 ハクセキレイ         14 アオジ              

【備 考】
・今日は秋ケ瀬公園のBW会。近隣の方々約40人が集まった。ピクニックの森
  をまわった。期待のカワセミは最後まで探したが、見られなかった。それでも
  19種確認された。今年のピクニックの森としては最高の鳥数だと思われる。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・彩湖(さいたま市)
【環 境】 都市公園・貯水池
【年月日】 2006年 3月 11日 (土)
【時 刻】 8:30〜11:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           12 ユリカモメ           23 ウグイス 
  2 カンムリカイツブリ   13 セグロカモメ         24 シジュウカラ 
  3 カワウ               14 キジバト             25 ホオジロ 
  4 ダイサギ             15 コゲラ               26 アオジ 
  5 カルガモ             16 ヒバリ               27 カワラヒワ 
  6 コガモ               17 ハクセキレイ         28 シメ 
  7 ヨシガモ             18 ヒヨドリ             29 スズメ 
  8 オオタカ             19 モズ                 30 ムクドリ 
  9 ハイタカ             20 ジョウビタキ         31 ハシボソガラス 
 10 オオバン             21 シロハラ             32 ハシブトガラス 
 11 イソシギ             22 ツグミ              

【備 考】
・秋ケ瀬公園子供の森はヒレンジャク目当ての人たちでいっぱいだった。私が行
  く前にちょっとの間いたようだが、飛んでいってしまったとのこと。数日前は
  16羽いたとのこと。ウオッチャーは最大で120名位だった。カメラ、ビデ
  オの放列は60〜80台。普通の人が何事かと驚いていた。
・彩湖ではカンムリカイツブリが夏羽になっている個体が多く見られた。オオバ
  ンとヨシガモが群でいた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 3月 19日 (日)
【時 刻】 8:00〜11:15
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              8 シロハラ             15 シメ 
  2 キジバト              9 ツグミ               16 スズメ 
  3 アカゲラ             10 ウグイス             17 ムクドリ 
  4 コゲラ               11 シジュウカラ         18 オナガ 
  5 ハクセキレイ         12 アオジ               19 ハシボソガラス 
  6 ヒヨドリ             13 クロジ              
  7 ヒレンジャク         14 カワラヒワ          

【備 考】
・子供の森のヒレンジャク2羽がここ数日居着いている。今日もヤドリギの周り
  をあちこち動いていた。1羽は少し赤みが濃く、きれいな個体だった。
・ピクニックの森ではアカゲラが見られた。頭の後ろの赤がとても大きくくっき
  りと見える個体だった。雄のクロジも見られた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 3月 26日 (日)
【時 刻】 8:00〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              7 モズ                 13 アオジ 
  2 カルガモ              8 ヒレンジャク         14 カワラヒワ 
  3 ハシビロガモ          9 アカハラ             15 スズメ 
  4 キジバト             10 ツグミ               16 ムクドリ 
  5 コゲラ               11 ウグイス             17 ハシブトガラス 
  6 ヒヨドリ             12 シジュウカラ        

【備 考】
・今日は秋ケ瀬公園ゴミ拾いの日だった。全部で50人の方が参加された。ピク
  ニックの森はすっかりきれいになった。これで夏鳥も気持ちよく迎えられそう
  だ。
・子供の森ではヒレンジャクが7−8羽いた。2羽と5羽の群れのように見えた。
  あちこち飛び回り、ちらちら咲き出した桜の木にもとまってくれた。観客は7
  0人くらい。ヒレンジャクの10倍だった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・彩湖(さいたま市)
【環 境】 都市公園・貯水池
【年月日】 2006年 4月 1日 (土)
【時 刻】 9:00〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            9 キジバト             17 アカハラ 
  2 カンムリカイツブリ   10 コゲラ               18 シロハラ 
  3 カワウ               11 ヒバリ               19 ツグミ 
  4 ダイサギ             12 ハクセキレイ         20 シジュウカラ 
  5 カルガモ             13 タヒバリ             21 アオジ 
  6 オオバン             14 ヒヨドリ             22 スズメ 
  7 ユリカモメ           15 モズ                 23 ムクドリ 
  8 セグロカモメ         16 ヒレンジャク         24 ハシブトガラス 

【備 考】
・子供の森ではヒレンジャク目当てのウオッチャーとお花見の人出で混雑してい
  た。今日はヒレンジャクが2羽だった。ウオッチャーは約40名。お花見は1
  0時を過ぎた頃から混雑し始め、レンジャクの丘の上を子供が追いかけっこを
  はじめた。ピクニックの森は桜の木がほとんどないので、閑散としていた。鳥
  も相変わらず少なかった。
・彩湖はカンムリカイツブリとオオバンの天下。カイツブリが数羽とカワウ、ユ
  リカモメといったところ。ガンカモは全く見られなかった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 4月 8日 (土)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 曇り/雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              8 モズ                 15 カワラヒワ 
  2 キジバト              9 ヒレンジャク         16 シメ 
  3 コゲラ               10 アカハラ             17 スズメ 
  4 ヒバリ               11 ツグミ               18 ムクドリ 
  5 ツバメ               12 ウグイス             19 オナガ 
  6 ハクセキレイ         13 シジュウカラ         20 ハシブトガラス 
  7 ヒヨドリ             14 アオジ              

【備 考】
・ピクニックの森が久しぶりに賑わっていた。ハチジョウツグミが出ていた。き
  れいな個体だった。
・子どもの森ではヒレンジャクが2羽から4羽ヤドリギに来ていた。観客は2分
  され、約20名位と少な目だった。
・今日はツバメが見られた。私にとって今シーズンの初観察となった。春は確実
  にやってきている。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 4月 16日 (日)
【時 刻】 9:00〜11:30
【天 候】 曇り/雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              8 ヒレンジャク         15 シメ 
  2 キジ                  9 ツグミ               16 スズメ 
  3 キジバト             10 ウグイス             17 ムクドリ 
  4 ツバメ               11 オオルリ             18 オナガ 
  5 セグロセキレイ       12 シジュウカラ         19 ハシブトガラス 
  6 ヒヨドリ             13 アオジ               20 コジュケイ 
  7 モズ                 14 カワラヒワ          

【備 考】
・雨模様のなか、ヒレンジャクはまだ6−7羽がヤドリギの実を食べていた。も
  ういなくなったと思ったのか誰も見に来ていなかった。ウオッチャーは専らオ
  オルリを追っかけていた。子どもの森に2−3個体来ているようだ。オオルリ
  は先週から飛来しているようだ。そろそろキビタキもくるころだ。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 4月 22日 (土)
【時 刻】 9:00〜13:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               11 ヒバリ               21 メジロ 
  2 ダイサギ             12 ツバメ               22 アオジ 
  3 チュウサギ           13 セグロセキレイ       23 カワラヒワ 
  4 コサギ               14 ムネアカタヒバリ     24 スズメ 
  5 カルガモ             15 タヒバリ             25 ムクドリ 
  6 ノスリ               16 ヒヨドリ             26 オナガ 
  7 チョウゲンボウ       17 モズ                 27 ハシボソガラス 
  8 コチドリ             18 ツグミ               28 ハシブトガラス 
  9 キジバト             19 ウグイス            
 10 コゲラ               20 シジュウカラ        

【備 考】
・子供の森は人がいっぱいいた。何を見ているのかと聞いてみたらなにも出てこ
  ないがオナガはいるとのことだった。オオルリを期待しているらしいのだが、
  出てこないとのこと。朝方はセンダイムシクイも鳴いていたのだそうだ。
・大久保農耕地はムネアカタヒバリで盛り上がっていた。胸だけでなく顔から頭
  の上まで赤い特別きれいな個体だった。近づいてきてはまた離れるという繰り
  返しだった。同じ田圃にタヒバリが3羽、コチドリが3羽くらい、ムクドリも
  数羽餌を探していた。

ページの先頭へ戻る 
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 4月 29日 (土)
【時 刻】 9:00〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 アマサギ              9 コゲラ               17 キビタキ 
  2 ダイサギ             10 ヒバリ               18 シジュウカラ 
  3 チュウサギ           11 ツバメ               19 アオジ 
  4 アオサギ             12 ヒヨドリ             20 カワラヒワ 
  5 カルガモ             13 モズ                 21 スズメ 
  6 キジ                 14 ツグミ               22 ムクドリ 
  7 チュウシャクシギ     15 ウグイス             23 ハシボソガラス 
  8 キジバト             16 オオヨシキリ         24 ハシブトガラス 

【備 考】
・ピクニックの森では子供が山ほど集まっていた。何か催しがあるらしくネズミ
  やウサギに扮した大人達があちこちに立っていた。ざわざわしていて鳥はあま
  り出て来なかった。それでもキビタキがいたのでほっとした。
・子供の森でもキビタキがいたが、夏鳥はもう見られなかった。朝のうちサンシ
  ョウクイがいたとのことだった。
・先週ムネアカタヒバリで賑わった大久保農耕地はきれいなアマサギが一羽いた。
  チュウサギは先週から沢山見られた。チュウシャクシギが2羽みられた。今日
  驚いたのは葦がまだ40−50センチくらいしか伸びていないにも関わらずオ
  オヨシキリが2個体来ていたことだった。こんな中では巣が作りにくそうだ。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 5月 4日 (木)
【時 刻】 10:00〜12:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 キジバト              7 ウグイス             13 スズメ 
  2 コゲラ                8 センダイムシクイ     14 コムクドリ 
  3 ツバメ                9 キビタキ             15 ムクドリ 
  4 ヒヨドリ             10 オオルリ             16 ハシブトガラス 
  5 モズ                 11 シジュウカラ         17 コジュケイ 
  6 コルリ               12 カワラヒワ          

【備 考】
・GWの秋ケ瀬公園は人と車で満ちていた。子供の森ではキビタキ、オオルリ、コ
  ムクドリ、コルリ、センダイムシクイなどが賑やかに囀っていた。センダイム
  シクイの飛来が遅れていたが、今日ようやく鳴き声を聞くことができた。
・まだヒレンジャクがいるとのことであったが、確認はできなかった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 5月 7日 (日)
【時 刻】 8:30〜12:00
【天 候】 雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              9 ヒバリ               17 シジュウカラ 
  2 チュウサギ           10 ツバメ               18 カワラヒワ 
  3 アカツクシガモ       11 ヒヨドリ             19 スズメ 
  4 カルガモ             12 モズ                 20 ムクドリ 
  5 キジ                 13 ウグイス             21 ハシボソガラス 
  6 タシギ               14 オオヨシキリ         22 ハシブトガラス 
  7 キジバト             15 センダイムシクイ     23 コジュケイ 
  8 コゲラ               16 キビタキ            

【備 考】
・雨模様だった。子供の森ではキビタキやセンダイムシクイがあちこちで囀って
  いた。しかしどちらも見にくくキビタキもさんざんさがしてやっと垣間見るこ
  とができた。
・ピクニックの森では夏鳥の声はしなかった。
・大久保農耕地A区ではアカツクシガモが出ていた。人をあまり怖がらない個体
  で、かご抜けではないかとしきりに言われていた。どっちにしてもきれいなカ
  モだった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 5月 14日 (日)
【時 刻】 8:30〜12:00
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 チュウサギ            9 ツツドリ             17 キビタキ 
  2 コサギ               10 コゲラ               18 シジュウカラ 
  3 アオサギ             11 ヒバリ               19 カワラヒワ 
  4 カルガモ             12 ツバメ               20 スズメ 
  5 キジ                 13 ヒヨドリ             21 ムクドリ 
  6 キアシシギ           14 モズ                 22 ハシボソガラス 
  7 キジバト             15 ウグイス             23 ハシブトガラス 
  8 カッコウ             16 オオヨシキリ        

【備 考】
・ピクニックの森はシジュウカラの声しか聞こえなかった。子供の森は対照的に
  キビタキがあちこちで囀っていた。さらにツツドリ、カッコウの鳴き声もきこ
  えた。ツツドリは何個体もいるようだった。
・大久保農耕地は鳥が少な目だった。カッコウが一羽木にとまってオオヨシキリ
  の巣を狙っているような恰好をしていた。田圃の中ではキアシシギが一羽いた
  のを見ることができた。時節柄あちこちでキジの鳴き声が聞こえていた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 5月 20日 (土)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              9 ヒバリ               17 シジュウカラ 
  2 チュウサギ           10 ツバメ               18 カワラヒワ 
  3 コサギ               11 ヒヨドリ             19 スズメ 
  4 カルガモ             12 モズ                 20 ムクドリ 
  5 キジ                 13 ウグイス             21 ハシボソガラス 
  6 キジバト             14 オオヨシキリ         22 ハシブトガラス 
  7 カッコウ             15 セッカ               23 コジュケイ 
  8 コゲラ               16 キビタキ            

【備 考】
・ピクニックの森は夏鳥の姿は見えなかったが久しぶりに数メートルの距離でコ
  ジュケイを見ることができた。きれいだった。子供の森ではキビタキが鳴いて
  いた。相変わらずきれいな声だった。カッコウは鳴いていたが、ツツドリは声
  を聞くことはできなかった。
・大久保農耕地B区は残念ながらシギチは見られなかった。カッコウの声がしき
  りに聞こえていた。久しぶりにセッカの鳴き声を聞いた。

ページの先頭へ戻る 
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 5月 28日 (日)
【時 刻】 10:30〜12:00
【天 候】 雨/曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 チュウサギ            8 ツバメ               15 スズメ 
  2 カルガモ              9 ハクセキレイ         16 ムクドリ 
  3 キジ                 10 ヒヨドリ             17 ハシボソガラス 
  4 キジバト             11 ウグイス             18 ハシブトガラス 
  5 カッコウ             12 オオヨシキリ         19 コジュケイ 
  6 コゲラ               13 シジュウカラ        
  7 ヒバリ               14 カワラヒワ          

【備 考】
・昨日来の雨もようやくやむ模様。しかし鳥は少ない。子供の森ではウグイスや
  コジュケイ、キジの鳴き声が聞こえていた。遠くで聞こえるカッコウの鳴き声
  につられて田圃を眺めたが、オオヨシキリ、ヒバリ、チュウサギ、カルガモだ
  けだった。
・ピクニックの森も似たような状況であった。とにかくシジュウカラは多い、あ
  っちこっちで賑やかに鳴きまわっていた。




ページの先頭へ戻る 
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 6月 3日 (土)
【時 刻】 8:50〜12:00
【天 候】  曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ゴイサギ             10 キジバト             19 カワラヒワ 
  2 アマサギ             11 カッコウ             20 スズメ 
  3 ダイサギ             12 コゲラ               21 ムクドリ 
  4 チュウサギ           13 ヒバリ               22 オナガ 
  5 コサギ               14 ヒヨドリ             23 ハシボソガラス 
  6 カルガモ             15 ウグイス             24 ハシブトガラス 
  7 チョウゲンボウ       16 オオヨシキリ         25 コジュケイ 
  8 キジ                 17 セッカ              
  9 キアシシギ           18 シジュウカラ        

【備 考】
・秋ケ瀬公園は人で満ちていた。特にピクニックの森は催しでいっぱい。鳥も驚
  いて何処かへ行ってしまったようだった。
・大久保農耕地ではアカガシラサギがいるとのことだったが、今日はいない。キ
  アシシギが2羽とアマサギ1羽といったところ。チョウゲンボウが餌をもって
  ビルに降り立った。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 6月 10日 (土)
【時 刻】 8:00〜12:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ゴイサギ             10 キジバト             19 オオヨシキリ 
  2 アマサギ             11 カッコウ             20 セッカ 
  3 ダイサギ             12 コゲラ               21 シジュウカラ 
  4 チュウサギ           13 ヒバリ               22 カワラヒワ 
  5 コサギ               14 ツバメ               23 スズメ 
  6 アオサギ             15 ハクセキレイ         24 ムクドリ 
  7 カルガモ             16 ヒヨドリ             25 ハシボソガラス 
  8 キジ                 17 モズ                 26 ハシブトガラス 
  9 コチドリ             18 ウグイス             27 コジュケイ 

【備 考】
・朝方サンコウチョウの声が聞かれたとのことだったが、8時過ぎにはもう聞か
  れなかった。ムクドリ、スズメの雛でが賑やかな森だった。
・田圃ではアマサギが集合していた。十数羽が2群に別れてたむろしていた。最
  近すがたがみえなかったが今日は多い。カッコウが番で葭原の上を巡回してい
  た。生存競争の活舞台か!



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 6月 18日 (日)
【時 刻】 8:00〜12:00
【天 候】 雨/曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ゴイサギ              9 キジバト             17 シジュウカラ 
  2 アマサギ             10 カッコウ             18 カワラヒワ 
  3 ダイサギ             11 コゲラ               19 スズメ 
  4 チュウサギ           12 ヒバリ               20 ハシボソガラス 
  5 アオサギ             13 ツバメ               21 ハシブトガラス 
  6 カルガモ             14 ハクセキレイ         22 コジュケイ 
  7 キジ                 15 ウグイス            
  8 バン                 16 セッカ              

【備 考】
・森の中からヒヨドリが見えなくなった。だいたい今頃からヒヨドリが見えなく
  なる。このまま真夏まで極端に少なくなる。次ぎにどっと出てくるのは秋にな
  る。
・田圃はバンが子連れで出てくるとか。それを狙ってバンの居そうな処を狙って
  待っているのだが、親は見えても雛はなかなか見られない。
 



ページの先頭へ戻る
【場 所】 大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 水田
【年月日】 2006年 6月 21日 (水)
【時 刻】 8:00〜13:00
【天 候】 雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ゴイサギ              8 バン                 15 セッカ 
  2 アマサギ              9 キジバト             16 シジュウカラ 
  3 ダイサギ             10 カッコウ             17 カワラヒワ 
  4 チュウサギ           11 ヒバリ               18 スズメ 
  5 アオサギ             12 ツバメ               19 ムクドリ 
  6 カルガモ             13 ハクセキレイ         20 ハシボソガラス 
  7 シロハラクイナ       14 オオヨシキリ        

【備 考】
・大久保農耕地は暑かった。しかし雨の中のせいか人が見えなかった。今週にな
  ってシロハラクイナで盛り上がっている。番でいるので、繁殖の可能性が高い。
・今日も稲の間でとても見にくかったが、稲が一番伸びるときなので後数日で田
  圃の中に入ったらもう見えなくなると思われる。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 6月 24日 (土)
【時 刻】 7:30〜12:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ゴイサギ              9 コゲラ               17 カワラヒワ 
  2 アマサギ             10 ヒバリ               18 スズメ 
  3 ダイサギ             11 ツバメ               19 ムクドリ 
  4 チュウサギ           12 ハクセキレイ         20 ハシボソガラス 
  5 カルガモ             13 ウグイス             21 ハシブトガラス 
  6 シロハラクイナ       14 オオヨシキリ         22 コジュケイ 
  7 キジバト             15 セッカ              
  8 カッコウ             16 シジュウカラ        

【備 考】
・森の中はウグイス、コジュケイの声が響き、シジュウカラとカラスの声が圧倒
  している。まだセミの声は聞こえないがセミは鳥の声をすっかり消してしまう
  のでこれからは難しくなる。
・大久保農耕地ではシロハラクイナが出ているが、少し追っかけも度を過ごして
  いるように思う。せっかく埼玉県に来たお客様だから、できれば静かに迎えて
  やりたいものだ。うまくいって繁殖でもすれば埼玉県の初記録となるのだが。
  自制を願う。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 7月 2日 (日)
【時 刻】 8:30〜11:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            9 コチドリ             17 セッカ 
  2 カワウ               10 キジバト             18 シジュウカラ 
  3 ゴイサギ             11 コゲラ               19 カワラヒワ 
  4 ダイサギ             12 ヒバリ               20 スズメ 
  5 チュウサギ           13 ツバメ               21 ムクドリ 
  6 アオサギ             14 ハクセキレイ         22 ハシボソガラス 
  7 カルガモ             15 ウグイス             23 ハシブトガラス 
  8 キジ                 16 オオヨシキリ                

【備 考】
・大久保田圃は少し静かになってきた。稲も伸びてきたし、シロハラクイナもあ
  まり頻繁に出てこなくなったようだ。
・チュウサギとアオサギが田圃に数羽ずつおりて、稲の先から首だけ見せていた。
 



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 7月 9日 (日)
【時 刻】 9:00〜11:30
【天 候】 雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            9 カッコウ             17 カワラヒワ 
  2 ゴイサギ             10 コゲラ               18 スズメ 
  3 アマサギ             11 ヒバリ               19 ムクドリ 
  4 チュウサギ           12 ツバメ               20 ハシボソガラス 
  5 アオサギ             13 ヒヨドリ             21 ハシブトガラス 
  6 カルガモ             14 ウグイス             22 コジュケイ 
  7 シロハラクイナ       15 セッカ              
  8 キジバト             16 シジュウカラ        

【備 考】
・梅雨らしいしとしとと雨が降っていた。少しセミの声がしていたがまだまだ数
  は少ない。森の中はシジュウカラ、ムクドリ、カラスが主体。今日はヒヨドリ
  も鳴いていた。何処にいても蚊がまとわりついてくるコンディションだった。
・大久保農耕地は稲がかなり伸びてきたので、シロハラクイナは運がよい人以外
  はなかなか見られなくなった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 7月 16日 (日)
【時 刻】 9:00〜11:00
【天 候】 雨/曇り/晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ゴイサギ              8 キジバト             15 シジュウカラ 
  2 アマサギ              9 コゲラ               16 カワラヒワ 
  3 チュウサギ           10 ヒバリ               17 スズメ 
  4 カルガモ             11 ツバメ               18 ムクドリ 
  5 キジ                 12 ウグイス             19 ハシボソガラス 
  6 シロハラクイナ       13 オオヨシキリ         20 ハシブトガラス 
  7 コチドリ             14 セッカ              

【備 考】
・森の中にセミが増えてきた。ニイニイゼミの優しい鳴き声が少しづつ大きくな
  ってきた。スズメとムクドリの雛がいっぱいだった。
・田圃の中でもオオヨシキリの雛があっちこっちで親に餌をねだっていた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 7月 22日 (土)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 曇り/晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ヨシゴイ              8 コゲラ               15 セッカ 
  2 アマサギ              9 ヒバリ               16 シジュウカラ 
  3 ダイサギ             10 ツバメ               17 スズメ 
  4 キジ                 11 ハクセキレイ         18 ムクドリ 
  5 キジバト             12 ヒヨドリ             19 ハシボソガラス 
  6 カッコウ             13 ウグイス             20 ハシブトガラス 
  7 カワセミ             14 オオヨシキリ         21 コジュケイ 

【備 考】
・森の中では雛たちがいっぱい。久しぶりにヒヨドリの雛が何羽も見られた。雛
  はヒーヨヒーヨとうるさく泣き叫んでいた。
・田圃ではシロハラクイナはそれなりに見られたが、それよりも今年始めてヨシ
  ゴイが見られた。それも2羽同時だったきれいな個体だった。今年の大久保B
  区は子の2羽だけらしい。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 7月 29日 (土)
【時 刻】 8:30〜11:30
【天 候】 晴/曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            8 カッコウ             15 セッカ 
  2 ヨシゴイ              9 ヒバリ               16 シジュウカラ 
  3 チュウサギ           10 ツバメ               17 カワラヒワ 
  4 コサギ               11 ハクセキレイ         18 スズメ 
  5 カルガモ             12 ヒヨドリ             19 ムクドリ 
  6 キジ                 13 ウグイス             20 ハシボソガラス 
  7 キジバト             14 オオヨシキリ         21 ハシブトガラス 

【備 考】
・田圃ではカメラマン、ウオッチャーの数が増えていた。それも勝手にシロハラ
  クイナを追い回す姿勢ではなく、土手の上からじっとかまえていた。マナーは
  少しアップというところ。シロハラクイナは日に2回程度しか出てこないよう
  だった。見るのが難しくなってきた。
・森の中はセミの声が賑やかになってきた。ムクドリの雛は到るところでお目に
  かかった。色が少し薄くてすぐにわかる。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 8月 4日 (金)
【時 刻】 8:30〜10:30
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ヨシゴイ              8 シロハラクイナ       15 セッカ 
  2 チュウサギ            9 バン                 16 シジュウカラ 
  3 コサギ               10 キジバト             17 カワラヒワ 
  4 アオサギ             11 カッコウ             18 スズメ 
  5 カルガモ             12 ツバメ               19 ムクドリ 
  6 チョウゲンボウ       13 ハクセキレイ        
  7 キジ                 14 オオヨシキリ        

【備 考】
・田圃では水がほとんどなくなり、シロハラクイナが土手下の道に出てきた。ミ
  ミズらしき物をとっては葦原の中へ消えていった。雛がいるとのことだった。
・秋ケ瀬公園はミドリシジミの発生が遅かった。7月の終わりになって大量にで
  てきた。いまでも早朝は沢山見られるとのこと。それを裏付けるかのように今
  朝1頭が道ばたに落ちて死んでいるのをみつけた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 8月 15日 (火)
【時 刻】 9:30〜11:30
【天 候】 雨・曇り・晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ヨシゴイ              7 オバシギ             13 セッカ 
  2 ゴイサギ              8 キジバト             14 カワラヒワ 
  3 チュウサギ            9 ヒバリ               15 スズメ 
  4 オオタカ             10 ツバメ               16 ハシボソガラス 
  5 シロハラクイナ       11 ウグイス             17 ハシブトガラス 
  6 コチドリ             12 オオヨシキリ        

【備 考】
・大久保田圃ではシロハラクイナとヨシゴイが見られた。シロハラクイナはあま
  り出てこず、ちらっと見られる程度であった。ヨシゴイは時折飛んでは稲の中
  に降りてエサを探しているようだった。休耕田の土が出ているところにオバシ
  ギらしきシギが2羽しきりに採餌していた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 8月 26日 (土)
【時 刻】 8:00〜9:50
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            7 ツバメ               13 スズメ 
  2 ヨシゴイ              8 ハクセキレイ         14 ムクドリ 
  3 チュウサギ            9 オオヨシキリ         15 ハシボソガラス 
  4 シロハラクイナ       10 セッカ               16 ハシブトガラス 
  5 キジバト             11 シジュウカラ        
  6 カワセミ             12 カワラヒワ          

【備 考】
・シロハラクイナの雛は随分大きくなった。大きい雛はもう親と変わらない。そ
  れに、親子で出てくることもなくなり、一羽づつ出てくる。ヨシゴイもまだい
  る。今日も飛んでいた。しかし、雛が全く見られないのはどうしたのだろうか。
・森の中ではブタクサが繁茂して歩きにくいくらい。ヤブ蚊はますます多くなっ
  て大変だった。セミの声が大きく、鳥の声は聞こえないくらいだった。



ページの先頭へ戻る
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 9月 3日 (日)
【時 刻】 8:15〜11:45
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ヨシゴイ              6 ツツドリ             11 セッカ 
  2 チュウサギ            7 コゲラ               12 サンコウチョウ 
  3 キジ                  8 ヒバリ               13 シジュウカラ 
  4 シロハラクイナ        9 ツバメ               14 スズメ 
  5 キジバト             10 オオヨシキリ        

【備 考】
・子供の森にサンコウチョウがいた。尾はすでにないが、紛れもないサンコウチ
  ョウだった。シジュウカラとコゲラなどの混群に混じっていた。ツツドリと思
  われるトケンもいた。ヤマガラもいたと言うがこれは見られなかった。
・田圃ではシロハラクイナの雛がすっかり大きくなり、大きさは親と同じくらい
  だった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 9月 9日 (土)
【時 刻】 9:30〜12:30
【天 候】 曇り後晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ              6 キビタキ             11 シジュウカラ 
  2 キジバト              7 オオルリ             12 カワラヒワ 
  3 コゲラ                8 コサメビタキ         13 スズメ 
  4 ツバメ                9 サンコウチョウ       14 ハシボソガラス 
  5 セッカ               10 ヤマガラ             15 ハシブトガラス 

【備 考】
・子供の森にはサンコウチョウ、オオルリ(若)、キビタキ(雌)、コサメビタ
  キ、ヤマガラなど渡りの鳥達等で賑やかだった。ウオッチャーもだんだん増え
  てきた。
・田圃は稲刈り真っ盛りで、シロハラクイナのいる脇の田圃もきれいに刈られて
  いた。オオヨシキリとヨシゴイは姿が見えなかったが、シロハラクイナはまだ
  いるとのことだった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 9月 18日 (月)
【時 刻】 9:00〜11:00
【天 候】 曇り/雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 キジバト              6 キビタキ             11 スズメ 
  2 コゲラ                7 オオルリ             12 ハシボソガラス 
  3 ツバメ                8 サンコウチョウ       13 ハシブトガラス 
  4 ヒヨドリ              9 ヤマガラ            
  5 ムシクイSP           10 シジュウカラ        

【備 考】
・雨の降る子供の森であったが、サンコウチョウ、キビタキ、オオルリ、ヤマガ
  ラなど大変賑やかだった。ムシクイも見られたし、コサメビタキ、エゾビタキ
・ツツドリもいたとのことであった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 9月 24日 (日)
【時 刻】 9:00〜12:30
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 チュウサギ            9 ノビタキ             17 カワラヒワ 
  2 タシギ               10 マミチャジナイ       18 スズメ 
  3 オオジシギ           11 センダイムシクイ     19 ムクドリ 
  4 キジバト             12 キビタキ             20 カケス 
  5 コゲラ               13 オオルリ             21 ハシボソガラス 
  6 ツバメ               14 コサメビタキ         22 ハシブトガラス 
  7 ヒヨドリ             15 ヤマガラ            
  8 モズ                 16 シジュウカラ        

【備 考】
・森ではマミチャジナイ、キビタキ雄雌、オオルリ雌、コサメビタキ、ヤマガラ
  、センダイムシクイが見られた。このほかマミジロやムギマキもいたとのこと
  だった。鳥よりもウオッチャーの方が多かった。
・田圃ではまだシロハラクイナがいるとのことだった。ウオッチャーは数名とこ
  ちらは鳥の数の方が多かった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 10月 1日 (日)
【時 刻】 8:30〜13:00
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 チュウサギ            9 ヒヨドリ             17 メジロ 
  2 シロハラクイナ       10 モズ                 18 カワラヒワ 
  3 バン                 11 ノビタキ             19 スズメ 
  4 キジバト             12 セッカ               20 ムクドリ 
  5 アカゲラ             13 キビタキ             21 カケス 
  6 コゲラ               14 エゾビタキ           22 オナガ 
  7 ヒバリ               15 ヤマガラ             23 ハシボソガラス 
  8 ハクセキレイ         16 シジュウカラ         24 ハシブトガラス 

【備 考】
・森では相変わらずヒタキの仲間が見られた。カケスも数羽いるようだ。今シー
  ズンはじめてエゾビタキが見られた。
・田圃ではシロハラクイナが頻繁に姿を見せた。雛と親が一緒に出てきたり、そ
  れにバンの雛が混じったりと飽きさせなかった。
 



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 10月 7日 (土)
【時 刻】 8:00〜12:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               11 コゲラ               21 シジュウカラ 
  2 ダイサギ             12 ヒバリ               22 メジロ 
  3 チュウサギ           13 ツバメ               23 カワラヒワ 
  4 コサギ               14 ハクセキレイ         24 スズメ 
  5 アオサギ             15 セグロセキレイ       25 ムクドリ 
  6 シロハラクイナ       16 ヒヨドリ             26 カケス 
  7 バン                 17 モズ                 27 ハシボソガラス 
  8 ムナグロ             18 ムシクイsp           28 ハシブトガラス 
  9 カモメsp             19 キビタキ            
 10 キジバト             20 エゾビタキ          

【備 考】
・昨日までの台風並の嵐も過ぎ去った後とはいえ、風は強かった。秋ケ瀬公園は
  車の全面的な進入禁止になったが、公園の中ではバーダーが我が物顔に歩き回
  っていた。鳥は見にくかったが、それでもキビタキ雌、エゾビタキ、ムシクイ
  、セグロセキレイが見られた。カケスは鳴き声が聞かれた。
・田圃は雨水ですっかり水没していた。なぜかツバメが沢山飛んでいた。シロハ
  ラクイナは姿が見えなかった。場所を移動した可能性もある。カモの群が上空
  を飛んだり、ムナグロが飛んだりダイサギの群が見られたりと普段とは違う鳥
  相が見られた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 10月 15日 (日)
【時 刻】 8:15〜13:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 チュウサギ            9 ヒヨドリ             17 カワラヒワ 
  2 カルガモ             10 モズ                 18 スズメ 
  3 シロハラクイナ       11 キビタキ             19 ムクドリ 
  4 コチドリ             12 エゾビタキ           20 カケス 
  5 キジバト             13 ヤマガラ             21 オナガ 
  6 アオバト             14 シジュウカラ         22 ハシボソガラス 
  7 ヒバリ               15 ゴジュウカラ         23 ハシブトガラス 
  8 ハクセキレイ         16 メジロ              

【備 考】
・今日の森の中の目玉はゴジュウカラだった。昨日に引き続いてウオッチャーを
  喜ばせてくれた。キビタキとメジロとカケスは群で入っていて本当に沢山見ら
  れた。キビタキはほとんど雌タイプだったがあちこちでグゼッていた。たまに
  雄も見られたとのことであった。
・田圃ではシロハラクイナがまだ居着いていた。先週の大雨で居所がすっかり水
  没したにも関わらずまた同じ場所に戻ってきていた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 10月 21日 (土)
【時 刻】 9:00〜12:30
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              8 ヒヨドリ             15 シメ 
  2 キジバト              9 モズ                 16 スズメ 
  3 アオゲラ             10 セッカ               17 ムクドリ 
  4 アカゲラ             11 キビタキ             18 カケス 
  5 コゲラ               12 シジュウカラ         19 オナガ 
  6 ヒバリ               13 メジロ               20 ハシボソガラス 
  7 ハクセキレイ         14 カワラヒワ           21 ハシブトガラス 

【備 考】
・子供の森、ピクニックの森ではとにかくキビタキが多かった。雌だけでなくき
  れいな雄も見られた。何処へ行ってもキビタキといった感じだった。カケスも
  今年は多く、何処でも鳴き声が聞かれた。
・先週いたゴジュウカラもまだいるとのことだった。冬鳥としてはシメが群で入
  った。第一陣だ。
・たんぼではまだシロハラクイナがいた。二カ所に分かれているらしい。ただ、
  ますます用心深くなって、ほんのちょっと出てもすぐに駆け戻ってしまうとの
  ことであった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 10月 29日 (日)
【時 刻】 11:00〜13:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 キジバト              8 キビタキ             15 シメ 
  2 アオゲラ              9 ヤマガラ             16 スズメ 
  3 アカゲラ             10 シジュウカラ         17 ムクドリ 
  4 コゲラ               11 メジロ               18 カケス 
  5 ハクセキレイ         12 アオジ               19 ハシブトガラス 
  6 ヒヨドリ             13 アトリ              
  7 モズ                 14 カワラヒワ          

【備 考】
・秋ケ瀬野鳥クラブの写真展の打ち合わせで森にくるのが遅くなった。子供の森
  の駐車場の脇にはアトリが10〜30羽くらい群れていた。シメ、アオジも来
  ていた。話によるとソウシチョウがかなりの数で入っているとのことだった。
  クロジ、アカハラ、トラツグミもいたとのこと。冬鳥がゾクゾクと入ってきた
  ようだ。このまま居着いてくれると良いのだが。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 11月 4日 (土)
【時 刻】 9:00〜13:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               10 ヒヨドリ             19 カワラヒワ 
  2 ダイサギ             11 モズ                 20 マヒワ 
  3 アオサギ             12 ウグイス             21 シメ 
  4 マガモ               13 セッカ               22 スズメ 
  5 キンクロハジロ       14 ヤマガラ             23 ムクドリ 
  6 キジバト             15 シジュウカラ         24 カケス 
  7 コゲラ               16 メジロ               25 ハシボソガラス 
  8 ハクセキレイ         17 カシラダカ           26 ハシブトガラス 
  9 セグロセキレイ       18 アオジ              

【備 考】
・次々に冬鳥が飛来している。先週はアトリの群がいたが、今日はマヒワの群だ
  った。アオジに次いでカシラダカも来た。どんどんたまっていってくれると良
  いのだが、先週のアトリも今週はいない。ジョウビタキがいたとのことだった
  が、次の週にはいないという状況だ。
・きょうの子供の森はマヒワ、ピクニックの森はアリスイとハチジョウツグミで
  盛り上がっていた。葦原の中に入ったきり出てこないノビタキも何だ何だとカ
  メラを向けられていた。
・大久保農耕地のシロハラクイナは子供がかなり親に似てきてどちらが親なのか
  わからなくなってきたとのことだった。
 



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 11月 11日 (土)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           10 ハクセキレイ         19 アオジ 
  2 カワウ               11 ヒヨドリ             20 カワラヒワ 
  3 ダイサギ             12 モズ                 21 スズメ 
  4 アオサギ             13 シロハラ             22 ムクドリ 
  5 ノスリ               14 ウグイス             23 カケス 
  6 チョウゲンボウ       15 ヒガラ               24 ハシボソガラス 
  7 シロハラクイナ       16 ヤマガラ             25 ハシブトガラス 
  8 キジバト             17 シジュウカラ        
  9 コゲラ               18 メジロ              

【備 考】
・雨の中で小鳥は少な目。子供の森ではシロハラがいた。アカハラもいたとのこ
  と。クロジも来ているとのことで粘っている人もいた。しばらく待っていると
  ソウシチョウの群が現れた。随分前からいるとは聞いていたけれど見たのは初
  めてだった。ウグイスも混じっていた。ピクニックの森はカラ類が沢山出てき
  た。ある混群はシジュウカラ、コゲラ、メジロに混じってヤマガラとヒガラま
  でいた。
・大久保農耕地ではシロハラクイナの換羽が終わり、すっかりきれいになった親
  と、これまたすっかり成長した雛が見られた。最近はあまり出てこないと言う
  ことだったが、今日は良く出てきてくれた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 11月 19,20日 (土、日)
【時 刻】 9:00〜13:00
【天 候】 雨、曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           10 シロハラ             19 ウソ 
  2 カワウ               11 ツグミ               20 シメ 
  3 キジバト             12 ウグイス             21 スズメ 
  4 アオゲラ             13 シジュウカラ         22 ムクドリ 
  5 コゲラ               14 メジロ               23 カケス 
  6 ハクセキレイ         15 アオジ               24 ハシボソガラス 
  7 セグロセキレイ       16 アトリ               25 ハシブトガラス 
  8 ヒヨドリ             17 カワラヒワ           26 ソウシチョウ 
  9 モズ                 18 マヒワ              

【備 考】
・ピクニックの森にもウソがいた。子供の森はもっともっとウソはいた。4,5
  カ所にそれぞれ4,5羽はいた。あっちこっちでカメラマンが思い思いの方向
  にカメラを向けてウソを待っていた。駐車場の脇のアキニレの木にはマヒワが
  40−60羽群で飛んではとまっていた。アトリもいた、シメもジョウビタキ
  も。至る所に鳥がいる。まるで鳥の楽園に踏み込んだようだった。こんな秋は
  初めてだ。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 11月 26日 (日)
【時 刻】 10:00〜14:00
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カワウ               10 シロハラ             19 マヒワ 
  2 カルガモ             11 ツグミ               20 ウソ 
  3 キジバト             12 ウグイス             21 シメ 
  4 アカゲラ             13 ヤマガラ             22 スズメ 
  5 コゲラ               14 シジュウカラ         23 ムクドリ 
  6 ハクセキレイ         15 メジロ               24 カケス 
  7 ヒヨドリ             16 アオジ               25 ハシボソガラス 
  8 モズ                 17 アトリ               26 ハシブトガラス 
  9 アカハラ             18 カワラヒワ           27 ソウシチョウ 

【備 考】
・ピクニックの森は人が少なく、鳥も少な目だったが、ウソは7羽くらいの群が
  人の近くまで寄ってきたうえに、ヤマガラも負けじと近くに寄ってきて、シジ
  ュウカラ、メジロと入り交じっていた。
・子供の森はマヒワが50羽くらい群で飛び回っていた。相変わらずウソはあち
  こちに出てきた。アトリもまだいた。イカル、シメ、ツグミ類も多かった。ソ
  ウシチョウが賑やかだったが、この鳥を目当てのカメラマンまでいて驚いた。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 12月 2日 (土)
【時 刻】 8:20〜13:10
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 ダイサギ             13 モズ                 25 マヒワ 
  2 カルガモ             14 ジョウビタキ         26 ウソ 
  3 キジ                 15 アカハラ             27 シメ 
  4 クイナ               16 ツグミ               28 スズメ 
  5 シロハラクイナ       17 ウグイス             29 ムクドリ 
  6 キジバト             18 ヤマガラ             30 カケス 
  7 カワセミ             19 シジュウカラ         31 オナガ 
  8 アオゲラ             20 メジロ               32 ハシボソガラス 
  9 アカゲラ             21 ホオジロ             33 ハシブトガラス 
 10 コゲラ               22 アオジ               34 ソウシチョウ 
 11 ハクセキレイ         23 オオジュリン        
 12 ヒヨドリ             24 カワラヒワ          

【備 考】
・大久保農耕地のシロハラクイナはまだ健在だった。運良く短時間だったが観察
  できた。その後ろをクイナが追いかけていた。ジョウビタキやオオジュリン、
  ホオジロなど次から次へとでてきて飽きなかった。
・森ではまだウソやマヒワが元気だったが少し少な目だった。それにも増してウ
  オッチャーやカメラマン以外にも人が多く、鳥も落ち着かない様子だった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 12月 9日 (土)
【時 刻】 10:00〜12:00
【天 候】 雨
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ            9 セグロセキレイ       17 アオジ 
  2 カワウ               10 ヒヨドリ             18 カワラヒワ 
  3 マガモ               11 モズ                 19 ウソ 
  4 キジバト             12 シロハラ             20 シメ 
  5 アカゲラ             13 ツグミ               21 ムクドリ 
  6 コゲラ               14 ウグイス             22 カケス 
  7 キセキレイ           15 シジュウカラ         23 ハシボソガラス 
  8 ハクセキレイ         16 メジロ               24 ハシブトガラス 

【備 考】
・寒い雨の一日。昼近くなっても温度は上がらず鳥も少なかった。大きめの鳥達
  は動いているようだったが、小さめの鳥は静かだった。シジュウカラも一羽し
  か確認できなかった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 12月 17日 (日)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 曇り
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ              9 シロハラ             17 ウソ 
  2 キジバト             10 ツグミ               18 シメ 
  3 カワセミ             11 ウグイス             19 スズメ 
  4 コゲラ               12 ヒガラ               20 ムクドリ 
  5 ハクセキレイ         13 シジュウカラ         21 カケス 
  6 ヒヨドリ             14 メジロ               22 ハシボソガラス 
  7 モズ                 15 アオジ               23 ハシブトガラス 
  8 アカハラ             16 カワラヒワ          

【備 考】
・一時期に比べて小鳥が減ってきた。マヒワとアトリはなかなか姿が見られない。
  ウソはまだ10羽以上いるようだ。ピクニックの森ではウソの鳴き声は聞こえ
  たが姿は見られなかった。そのかわりにアカゲラが見られた。子供の森ではウ
  ソが2グループいた。シジュウカラに混じってヒガラもいた。ゴジュウカラも
  いるらしいが、最近見られない。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園(さいたま市)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2006年 12月 25日 (月)
【時 刻】 9:00〜12:00
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カルガモ             10 モズ                 19 カワラヒワ 
  2 ハシビロガモ         11 ルリビタキ           20 マヒワ 
  3 ノスリ               12 ジョウビタキ         21 ウソ 
  4 キジバト             13 シロハラ             22 シメ 
  5 アオゲラ             14 ツグミ               23 スズメ 
  6 アカゲラ             15 ウグイス             24 ムクドリ 
  7 コゲラ               16 シジュウカラ         25 カケス 
  8 ハクセキレイ         17 メジロ               26 ハシボソガラス 
  9 ヒヨドリ             18 アオジ               27 ハシブトガラス 

【備 考】
・森の中ではウソのなく声があちこちから聞こえるなど思わずウキウキしてしま
  った。ジョウビタキ、ルリビタキ、マヒワもいた。アカゲラ、アオゲラも見ら
  れた。番外としてはタヌキがよたよたと出てきたのには驚いた。ピクニックの
  森の池の中にハシビロガモの雌がいた。残念ながら雄はいなかった。



ページの先頭へ戻る
【場 所】 秋ヶ瀬公園・大久保農耕地(さいたま市)
【環 境】 都市公園・水田
【年月日】 2006年 12月 30日 (土)
【時 刻】 8:30〜11:45
【天 候】 晴
【観察者】 工藤 隆
【観察種】
  1 カイツブリ           13 ヒヨドリ             25 カワラヒワ 
  2 カワウ               14 モズ                 26 マヒワ 
  3 アオサギ             15 ルリビタキ           27 ウソ 
  4 カルガモ             16 アカハラ             28 シメ 
  5 ノスリ               17 シロハラ             29 スズメ 
  6 チョウゲンボウ       18 ツグミ               30 ムクドリ 
  7 キジバト             19 ウグイス             31 カケス 
  8 カワセミ             20 ヒガラ               32 オナガ 
  9 アリスイ             21 シジュウカラ         33 ハシボソガラス 
 10 アカゲラ             22 メジロ               34 ハシブトガラス 
 11 コゲラ               23 アオジ              
 12 ハクセキレイ         24 アトリ              

【備 考】
・晦日の鳥見となった。今年はウソやマヒワ、アトリなどがまとめて飛来するな
  ど変わった年だった。しかし、だんだん落ち着いてきて、特に多くて目立つ鳥
  はいなくなった。全体的に種類が多い感じだ。
・ピクニックの森ではアカハラ、シロハラにカワセミがいた。さらにアリスイま
  で見られた。水の上はカルガモとカイツブリだった。アカゲラも鳴いていた。
・子供の森ではアトリ、マヒワ、ウソ、ルリビタキなどなかなかバラエティに富
  んでいた。時々ウソの鳴き声が聞こえるのはとても気持ちがよい。それだけで
  嬉しくなってしまう。朝方はカヤクグリが4羽いたとのことだったが、これは
  見られなかった。
・大久保農耕地ではまだシロハラクイナがいるとのことだったが、今日は風が強
  く、寒い日で、姿は見られなかった。




秋ヶ瀬の鳥情報ページへ戻る

メニューページへ戻る